![]() |
|||||||||||
![]() |
神社 | ![]() |
寺・堂 | ![]() |
史跡・施設 | ![]() |
公園・自然 | ![]() |
川・水辺 | ![]() |
イベント・祭・市 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
鎌倉街道 | ![]() |
ハイライト・特別企画 | ![]() |
マップ・狸の巻物 | ![]() |
その他 design変更など |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
18 | 12 | 22 | ![]() |
![]() |
琴平神社「新・一の鳥居」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
17 | 12 | 27 | ![]() |
![]() |
トップページに利根町百景マップを掲載しました。 |
![]() |
17 | 12 | 23 | ![]() |
![]() |
利根町の鎌倉街道−7 「四社明神」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
17 | 01 | 25 | ![]() |
![]() |
二宮神社「道標の詳細」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 09 | 08 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社の祭事と記念事業」をUPしました。 |
![]() |
16 | 09 | 08 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社奥の宮」を再構成しました。 |
![]() |
16 | 09 | 08 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社門の宮」を再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 08 | 03 | ![]() |
![]() |
「徳満寺の天神宮」を更新しました。 |
![]() |
16 | 08 | 03 | ![]() |
![]() |
二宮神社「崖の上にチャレンジ」・同「遷宮供養塔」をUPしました。 |
![]() |
16 | 08 | 02 | ![]() |
![]() |
徳満寺の天神宮「徳満寺の無縁墓地」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 07 | 31 | ![]() |
![]() |
上曽根の稲荷大明神「上曽根の廻国塔」を追記しました。 |
![]() |
16 | 07 | 29 | ![]() |
![]() |
布川神社「再調査」を追記しました。 |
![]() |
16 | 07 | 28 | ![]() |
![]() |
「羽中の稲荷大明神」を追記再構成しました。 |
![]() |
16 | 07 | 20 | ![]() |
![]() |
「来見寺」を追記再構成しました。 |
![]() |
16 | 07 | 09 | ![]() |
![]() |
「福木集会所(南)周辺」を追記再構成しました。 |
![]() |
16 | 07 | 03 | ![]() |
![]() |
「福木集会所(北)周辺」を更新しました。 |
![]() |
16 | 07 | 01 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社奥の宮周辺」を更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 06 | 29 | ![]() |
![]() |
「円明寺」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 24 | ![]() |
![]() |
大房集会所周辺「薬師堂」・「二十三夜塔」・「大野邸の庚申塔」・「文間小学校と来迎院」をUPしました。 |
![]() |
16 | 06 | 23 | ![]() |
![]() |
根本寺「宮本天庸先生之碑」を追記しました。 |
![]() |
16 | 06 | 21 | ![]() |
![]() |
やじり塚と笠貫沼「2016年再調査」を追記しました。 |
![]() |
16 | 06 | 21 | ![]() |
![]() |
「中谷集会所近辺」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 14 | ![]() |
![]() |
「加納新田2」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 12 | ![]() |
![]() |
「加納新田1」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 09 | ![]() |
![]() |
「根本寺」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 06 | ![]() |
![]() |
「押付本田水神宮」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 02 | ![]() |
![]() |
「東奥山新田とその東」を更新しました。 |
![]() |
16 | 06 | 01 | ![]() |
![]() |
「大房集会所周辺」を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 05 | 28 | ![]() |
![]() |
円明寺周辺「岩井城と御岳塚、解決編」・「御岳塚と霊神碑」・「大師と石仏2」をUP、同時にコンテンツ全体を更新。 |
![]() |
16 | 05 | 23 | ![]() |
![]() |
「鷲神社界隈」を更新しました。 |
![]() |
16 | 05 | 22 | ![]() |
![]() |
「八坂神社」を更新しました。 |
![]() |
16 | 05 | 21 | ![]() |
![]() |
子安神社「境内の石仏」をUPしました。 |
![]() |
16 | 05 | 20 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社門の宮周辺」を追記更新しました。 |
![]() |
16 | 05 | 15 | ![]() |
![]() |
押付新田の水神宮「水神宮南の石祠」をUPしました。 |
![]() |
16 | 05 | 14 | ![]() |
![]() |
「泉光寺」を追記再構成しました。 |
![]() |
16 | 05 | 06 | ![]() |
![]() |
「羽中の観音堂」を更新しました。 |
![]() |
16 | 05 | 04 | ![]() |
![]() |
羽中の観音堂「羽中の庚申塚」をUPしました。 |
![]() |
16 | 05 | 03 | ![]() |
![]() |
円明寺周辺「立木南の道祖神?」をUPしました。 |
![]() |
16 | 05 | 02 | ![]() |
![]() |
早尾・龍ヶ崎北方の史跡など「早尾共同墓地」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
16 | 04 | 29 | ![]() |
![]() |
上柳宿・下柳宿地区「下柳南の石仏」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 08 | 24 | ![]() |
![]() |
無量寺と中谷南の神社を追記しました。 |
![]() |
15 | 08 | 11 | ![]() |
![]() |
立崎地区を追記再編成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 07 | 26 | ![]() |
![]() |
「惣新田の神社・石仏等」を再編成し、惣新田2をUPしました。 |
![]() |
15 | 07 | 26 | ![]() |
![]() |
「勢至堂と惣新田の自然」を再編成し、惣新田1(勢至堂と惣新田の自然)をUPしました。 |
![]() |
15 | 07 | 04 | ![]() |
![]() |
「泪塚」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 06 | 30 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−8」をUPしました。 |
![]() |
15 | 06 | 16 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−2」を追記再構成しました。 |
![]() |
15 | 06 | 12 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−5」を追記しました。 |
![]() |
15 | 06 | 12 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−3」を追記しました。 |
![]() |
15 | 06 | 10 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−4」を追記しました。 |
![]() |
15 | 06 | 09 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−1」を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 05 | 25 | ![]() |
![]() |
「浅間神社」を追記更新しました。 |
![]() |
15 | 05 | 13 | ![]() |
![]() |
「早尾天神社」「早尾天神社奥の宮」を統合・再編成し、新たに「早尾天神社1」・「早尾天神社2」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 04 | 25 | ![]() |
![]() |
「佐竹街道と中田切地区」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 20 | ![]() |
![]() |
「早尾・龍ヶ崎北方の史跡など」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 18 | ![]() |
![]() |
「立木新田」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 14 | ![]() |
![]() |
「羽根野地区」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 13 | ![]() |
![]() |
「布川神社」を追記再構成しました。 |
![]() |
15 | 04 | 10 | ![]() |
![]() |
「押付新田不動院」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 08 | ![]() |
![]() |
「日枝神社と布川東弁財天」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 06 | ![]() |
![]() |
「白山神社と四季の丘」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 03 | ![]() |
![]() |
「諏訪神社2」を更新しました。 |
![]() |
15 | 04 | 03 | ![]() |
![]() |
「諏訪神社1」を更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
15 | 03 | 31 | ![]() |
![]() |
「大平神社2」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 31 | ![]() |
![]() |
「大平神社1」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 28 | ![]() |
![]() |
「上柳宿・下柳宿地区」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 26 | ![]() |
![]() |
「八幡台地区」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 25 | ![]() |
![]() |
「姥女神宮と弁財天」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 24 | ![]() |
![]() |
「徳満寺2」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 24 | ![]() |
![]() |
「徳満寺1」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 22 | ![]() |
![]() |
徳満寺の天神宮「天神宮横の庚申塔群」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 20 | ![]() |
![]() |
「下曽根の路傍」を更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 19 | ![]() |
![]() |
横須賀地区「廻国塔」を修正・更新しました。 |
![]() |
15 | 03 | 19 | ![]() |
![]() |
「上曽根の水神宮」を若干ですが修正更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
14 | 07 | 16 | ![]() |
![]() |
「下井地区と稲荷大明神」を更新しました。 |
![]() |
14 | 07 | 14 | ![]() |
![]() |
「上曽根の観音堂」を更新しました。 |
![]() |
14 | 07 | 03 | ![]() |
![]() |
「下曽根の厳島神社」を更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
14 | 06 | 30 | ![]() |
![]() |
「二宮神社」を更新しました。 |
![]() |
14 | 06 | 26 | ![]() |
![]() |
「横須賀地区」を更新しました。 |
![]() |
14 | 06 | 21 | ![]() |
![]() |
「沼薬師如来と上曽根集会所」を更新しました。 |
![]() |
14 | 06 | 18 | ![]() |
![]() |
「上曽根の水神宮」を更新しました。 |
![]() |
14 | 06 | 15 | ![]() |
![]() |
「上曽根の稲荷大明神」を追記しました。 |
![]() |
14 | 06 | 05 | ![]() |
![]() |
琴平神社「中村仏庵」をUPしました。 |
![]() |
14 | 06 | 04 | ![]() |
![]() |
「琴平神社」を更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
14 | 05 | 30 | ![]() |
![]() |
「如法院不動堂」を更新しました。 |
![]() |
14 | 05 | 26 | ![]() |
![]() |
「狸の巻物」祭神と創世の神々「神々の系譜改訂版」をUPしました。 |
![]() |
14 | 05 | 21 | ![]() |
![]() |
「利根町とは」メニューに「相馬と利根の変遷(表)」を追記しました。 |
![]() |
14 | 05 | 19 | ![]() |
![]() |
新規メニュー「利根町とは」をUP、またメニュー各ページデザインを更新しました。 |
![]() |
14 | 05 | 18 | ![]() |
![]() |
羽中の稲荷大明神「祝樽」・「大日如来像」をUPしました。 |
![]() |
14 | 05 | 18 | ![]() |
![]() |
諏訪神社「庚申塔7基と十六夜供養塔」を修正・追記しました。 |
![]() |
14 | 05 | 18 | ![]() |
![]() |
徳満寺2 石段右上7基と六地蔵塔「庚申塔5」を追記しました。 |
![]() |
14 | 05 | 18 | ![]() |
![]() |
徳満寺2「石田年子氏の指摘」をUPしました。 |
![]() |
14 | 05 | 17 | ![]() |
![]() |
徳満寺2「日本最古の十九夜塔の条件」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
14 | 04 | 17 | ![]() |
![]() |
羽中の稲荷大明神「手水舎完成」をUPしました。 |
![]() |
14 | 04 | 16 | ![]() |
![]() |
押付本田(布川)の水神宮「利根川図志と水神社」をUPしました。 |
![]() |
14 | 04 | 12 | ![]() |
![]() |
応順寺「古田月船は伊勢屋善兵衛」を追記しました。 |
![]() |
14 | 04 | 10 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮「蛟龍の額」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 11 | 29 | ![]() |
![]() |
「応順寺の墓地と文化人」をUP・ほか「応順寺」全般を追記再構成しました。 |
![]() |
13 | 11 | 23 | ![]() |
![]() |
「福木共同墓地」をUPしました。 |
![]() |
13 | 11 | 21 | ![]() |
![]() |
「羽中共同墓地」をUPしました。 |
![]() |
13 | 11 | 20 | ![]() |
![]() |
羽中の稲荷大明神「新・鳥居」等をUPしました。 |
![]() |
13 | 11 | 20 | ![]() |
![]() |
立崎地区 立崎共同墓地(龍造寺)「北相馬郡志と龍造寺」・「法印俊治筆子塚」をUPしました。 |
![]() |
13 | 11 | 19 | ![]() |
![]() |
加納新田2「瑞雲寺霊園」を追記しました。 |
![]() |
13 | 11 | 16 | ![]() |
![]() |
柳田國男と利根町をUPしました。 |
![]() |
13 | 11 | 03 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮 菊池翁壽臧碑「白文と読み下し文」を追記しました。 |
![]() |
13 | 11 | 02 | ![]() |
![]() |
徳満寺1「玉峨作『竹林の七賢図』屏風」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 10 | 30 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮 文間明神祠碑「碑表白文と読み下し文」を追記しました。 |
![]() |
13 | 10 | 29 | ![]() |
![]() |
徳満寺2「紀念碑」を追記しました。 |
![]() |
13 | 10 | 27 | ![]() |
![]() |
来見寺「来見寺墓地と文化人」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 25 | ![]() |
![]() |
来見寺「久保田一夢斎の寿蔵碑」を追記、同「久保田太右衛門の墓碑」・「久保田花遊と下総諸家小傅」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 24 | ![]() |
![]() |
来見寺コンテンツ内から分離させ、新たに「浅間神社」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 22 | ![]() |
![]() |
琴平神社「下総諸家小伝と杉野東山・嵩雲」・「小久保喜七君頌徳之碑」を追記しました。 |
![]() |
13 | 10 | 21 | ![]() |
![]() |
「上曽根の文化人と共同墓地」・「飯島利庸墓碑と飯島君之墓銘」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 16 | ![]() |
![]() |
総州六阿弥陀詣 供養所瑞光寺「六阿弥陀供養塔」を追記しました。 |
![]() |
13 | 10 | 16 | ![]() |
![]() |
諏訪神社2 「庚申塔7基と十六夜供養塔」ほかを追記しました。 |
![]() |
13 | 10 | 13 | ![]() |
![]() |
徳満寺延命地蔵尊の扁額「守田寶丹」を追記および同地蔵堂奉納句額(『明治畸人傳』・『新撰俳諧年表』)をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 11 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮 文間明神祠碑「碑表白文と読み下し文」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 08 | ![]() |
![]() |
早尾天神社 楳華碑、発見!「芭蕉作の真偽」をUPしました。 |
![]() |
13 | 10 | 07 | ![]() |
![]() |
諏訪神社2「木曽御嶽講霊神碑」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 09 | 25 | ![]() |
![]() |
下曽根共同墓地「渡辺寛楽庵筆子塚」をUPしました。 |
![]() |
13 | 09 | 24 | ![]() |
![]() |
「菊池翁と『下總諸家小傅』」を追記しました。 |
![]() |
13 | 09 | 24 | ![]() |
![]() |
「横須賀と文化人」をUPしました。 |
![]() |
13 | 09 | 18 | ![]() |
![]() |
「仏説阿弥陀経碑」をUPしました。 |
![]() |
13 | 09 | 06 | ![]() |
![]() |
「下總諸家小傅と大津貞忠」・「根本寺37世長塚永存墓碑」をUPしました。 |
![]() |
13 | 09 | 02 | ![]() |
![]() |
「下總諸家小傅と直江弘庵」・「下中谷共同墓地と直江家の墓」・「直江延貞の筆子塔」・「近藤君寿蔵碑」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 08 | 24 | ![]() |
![]() |
共同墓地と押戸の文化人をUPしました。 |
![]() |
13 | 08 | 17 | ![]() |
![]() |
共同墓地と大房の文化人をUPしました。 |
![]() |
13 | 08 | 15 | ![]() |
![]() |
円明寺「境内にある文化人の碑」・「円明寺境内図」を追記しました。 |
![]() |
13 | 08 | 05 | ![]() |
![]() |
「見かえり橋と関所」をUPしました。 |
![]() |
13 | 08 | 05 | ![]() |
![]() |
「八幡宮」を追記しました。 |
![]() |
13 | 08 | 04 | ![]() |
![]() |
利根町の鎌倉街道−3 ルート6の「戻り道とポイント」を追記しました。 |
![]() |
13 | 08 | 03 | ![]() |
![]() |
王子大明神「漢方医 杉山為潜」・「金刀比羅神社の祠2」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 07 | 29 | ![]() |
![]() |
岸本調和と元禄句巻を追記再構成しました。 |
![]() |
13 | 07 | 26 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮「石段の石柱」・「石工は大塚岩吉」を追記しました。 |
![]() |
13 | 07 | 25 | ![]() |
![]() |
上曽根の日枝神社をUP(翌日追記)しました。 |
![]() |
13 | 07 | 21 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮「石段の石柱」・「唐獅子」・「手水舎」・「石階寄付連名碑」・「高野充行歌碑」・「伊勢太々連の手水」・「直江真佐雄之碑」を追記しました。 |
![]() |
13 | 07 | 18 | ![]() |
![]() |
更新記録(本ページ)を分割しました。[→ (開設〜2009まで)] |
![]() |
13 | 07 | 18 | ![]() |
![]() |
下井地区と稲荷大明神「キツネのいない稲荷様」ほかを追記しました。 |
![]() |
13 | 07 | 14 | ![]() |
![]() |
小川芋銭と利根町をUPしました。 |
![]() |
13 | 07 | 09 | ![]() |
![]() |
浅間神社「初山参り(例大祭)」を追記しました。 |
![]() |
13 | 07 | 09 | ![]() |
![]() |
遍照院跡地の石仏をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 06 | 29 | ![]() |
![]() |
土井大炊堤をUPしました。 |
![]() |
13 | 06 | 28 | ![]() |
![]() |
二宮神社「世直神社」・「青麻大権現」・「稲荷大明神」を追記しました。 |
![]() |
13 | 06 | 26 | ![]() |
![]() |
応順寺「東山の家系」を追記しました。 |
![]() |
13 | 06 | 26 | ![]() |
![]() |
東奥山新田とその東「東奥山新田の由緒」を追記しました。 |
![]() |
13 | 06 | 26 | ![]() |
![]() |
奥山集会所をUPしました。 |
![]() |
13 | 06 | 25 | ![]() |
![]() |
琴平神社「杉野東山篆額」・「杉山林哲」を追記しました。 |
![]() |
13 | 06 | 19 | ![]() |
![]() |
来見寺「御松替由緒」・「家康からの贈物」・「家康の句原文」を追記しました。 |
![]() |
13 | 06 | 10 | ![]() |
![]() |
岸本調和と元禄句巻をUPしました。 |
![]() |
13 | 06 | 06 | ![]() |
![]() |
日本一のヒヨクヒバをUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 05 | 27 | ![]() |
![]() |
来見寺「歴代住職」を追記しました。 |
![]() |
13 | 05 | 13 | ![]() |
![]() |
龍ヶ崎王子神社UPしました。 |
![]() |
13 | 05 | 08 | ![]() |
![]() |
利根川百景「小川芋銭の龍図」ほかを追記しました。 |
![]() |
13 | 05 | 06 | ![]() |
![]() |
来見寺「東皐心越禅師と来見寺」・同「山号『瑞龍山』の由来」を追記しました。 |
![]() |
13 | 05 | 02 | ![]() |
![]() |
利根川百景「共に栄える栄橋」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 04 | 30 | ![]() |
![]() |
利根町の鎌倉街道−1「道祖神」・同「庚申塔」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 29 | ![]() |
![]() |
無量寺と中谷南の神社「磐戸清実墓碑」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 27 | ![]() |
![]() |
中谷集会所近辺「古峯神社」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 26 | ![]() |
![]() |
中谷集会所近辺「弘庵直江翁墓碑銘」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 22 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社奥の宮「境内の石碑・石祠など」ほかを追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 20 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「寄進は2家」・「芭蕉作の根拠」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 19 | ![]() |
![]() |
横須賀地区「河童の水車碑」を追記しました。 |
![]() |
13 | 04 | 19 | ![]() |
![]() |
来見寺を再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
13 | 01 | 27 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「祭神像開帳」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 09 | 14 | ![]() |
![]() |
中谷の水神宮を追記し、無量寺と三峯神社を無量寺と中谷南の神社に変更しました。 |
![]() |
12 | 09 | 10 | ![]() |
![]() |
徳満寺を分離・再編成し、徳満寺1・徳満寺2をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 08 | 31 | ![]() |
![]() |
立崎地区「宿題完了」を追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 29 | ![]() |
![]() |
徳満寺の天神宮「天神宮横の庚申塔群」を追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 28 | ![]() |
![]() |
泉光寺「episode2 悪しき実」などを追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 27 | ![]() |
![]() |
円明寺を再構築しました。 |
![]() |
12 | 08 | 23 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−6」より分離再構成追記し、根本寺をUPしました。 |
![]() |
12 | 08 | 20 | ![]() |
![]() |
上柳宿・下柳宿地区「石仏群」・「2012年大祭の大当番」・「中村寿生氏制作の掛行燈」を追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 18 | ![]() |
![]() |
総州六阿弥陀詣を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 08 | 14 | ![]() |
![]() |
如法院不動堂(布川不動尊)を追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 11 | ![]() |
![]() |
如法院不動堂(布川不動尊)を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 08 | 09 | ![]() |
![]() |
中谷集会所近辺を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 08 | 04 | ![]() |
![]() |
円明寺周辺「御岳塚発見」を追記しました。 |
![]() |
12 | 08 | 03 | ![]() |
![]() |
無量寺と三峯神社を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 08 | 02 | ![]() |
![]() |
東奥山新田とその東を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 08 | 01 | ![]() |
![]() |
円明寺周辺を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 07 | 27 | ![]() |
![]() |
もえぎ野台を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 26 | ![]() |
![]() |
泉光寺を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 24 | ![]() |
![]() |
立木新田「石仏4基」を追記しました。 |
![]() |
12 | 07 | 24 | ![]() |
![]() |
加納新田1を追記しました。 |
![]() |
12 | 07 | 24 | ![]() |
![]() |
加納新田2を追記しました。 |
![]() |
12 | 07 | 21 | ![]() |
![]() |
加納新田2を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 19 | ![]() |
![]() |
加納新田1を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 17 | ![]() |
![]() |
佐竹街道と中田切地区を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 15 | ![]() |
![]() |
惣新田コンテンツを再々編成し勢至堂と惣新田の自然をUPしました。 |
![]() |
12 | 07 | 11 | ![]() |
![]() |
惣新田コンテンツを再編成し惣新田の神社・石仏等をUPしました。 |
![]() |
12 | 07 | 08 | ![]() |
![]() |
早尾天神社奥の宮「石仏4基」を追記しました。 |
![]() |
12 | 07 | 07 | ![]() |
![]() |
蛟蝄神社周辺を追記再構成し蛟蝄神社門の宮周辺・蛟蝄神社奥の宮周辺をUPしました。 |
![]() |
12 | 07 | 03 | ![]() |
![]() |
下曽根の路傍を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 07 | 03 | ![]() |
![]() |
押付新田不動院を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 06 | 28 | ![]() |
![]() |
利根七福神を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 24 | ![]() |
![]() |
早尾天神社コンテンツに「御神燈」・「ある推定」・「早尾の道祖神」・「境内の石祠と石仏」・を追記し、再々構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 21 | ![]() |
![]() |
上曽根の観音堂を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 21 | ![]() |
![]() |
大平神社「大平野生植物園」を追記しました。 |
![]() |
12 | 06 | 20 | ![]() |
![]() |
布川神社「日本最古に次ぐ十九夜塔」を追記しました。 |
![]() |
12 | 06 | 19 | ![]() |
![]() |
立崎地区を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 10 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「神額Topics」を追記しました。 |
![]() |
12 | 06 | 10 | ![]() |
![]() |
若草大橋を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 07 | ![]() |
![]() |
泪塚を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 06 | 05 | ![]() |
![]() |
下井集会所と稲荷大明神を追記再構成し下井地区と稲荷大明神をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 05 | 22 | ![]() |
![]() |
上曽根地区を分離再構成し沼薬師如来と上曽根集会所をUPしました。 |
![]() |
12 | 05 | 22 | ![]() |
![]() |
上曽根地区を分離再構成し上曽根の稲荷大明神をUPしました。 |
![]() |
12 | 05 | 18 | ![]() |
![]() |
上柳宿・下柳宿地区を追記しました。 |
![]() |
12 | 05 | 15 | ![]() |
![]() |
やじり塚と笠貫沼を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 05 | 14 | ![]() |
![]() |
大房集会所周辺を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 05 | 11 | ![]() |
![]() |
龍ヶ崎南高校近辺を追記再構成しました。 |
![]() |
12 | 05 | 07 | ![]() |
![]() |
羽根野集会所周辺を追記再構成し羽根野地区をUPしました。 |
![]() |
12 | 05 | 04 | ![]() |
![]() |
立木新田と新利根川を追記再構成し立木新田をUPしました。 |
![]() |
12 | 05 | 03 | ![]() |
![]() |
龍ヶ崎天照大神宮を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 04 | 27 | ![]() |
![]() |
厳島神社(下曽根集会所)を修正追記再構成し下曽根の厳島神社をUPしました。 |
![]() |
12 | 04 | 24 | ![]() |
![]() |
日枝神社と布川東近辺を追記再構成し日枝神社と布川東弁財天をUPしました。 |
![]() |
12 | 04 | 04 | ![]() |
![]() |
白山神社を追記再構成し白山神社と四季の丘をUPしました。 |
![]() |
12 | 04 | 03 | ![]() |
![]() |
子安神社を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 03 | 25 | ![]() |
![]() |
諏訪神社「稲荷山発見!」を追記しました。 |
![]() |
12 | 03 | 25 | ![]() |
![]() |
諏訪神社「碑の裏と右にも碑文発見!」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
12 | 01 | 29 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「つついつつは10+5+10」を追記しました。 |
![]() |
12 | 01 | 28 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「2011年拝殿改築」・「雑感:拝殿改築によせて」を追記しました。 |
![]() |
12 | 01 | 26 | ![]() |
![]() |
早尾天神社「Topics 句の読み方発見」を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 11 | 22 | ![]() |
![]() |
「姥女神宮と弁才天」を追記再構成しました。 |
![]() |
11 | 11 | 22 | ![]() |
![]() |
「関東鉄道龍ヶ崎線」を目次修正しました。 |
![]() |
11 | 11 | 19 | ![]() |
![]() |
「小貝川と豊田堰」を目次修正しました。 |
![]() |
11 | 11 | 15 | ![]() |
![]() |
「八幡台地区」を追記再構成しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 05 | 31 | ![]() |
![]() |
「上柳宿・下柳宿地区」を追記再構成しました。 |
![]() |
11 | 05 | 10 | ![]() |
![]() |
このサイト専用の Twitter 利根ぽんぽ行雑感toneponpokou を登録。TOPページ にも掲載。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 04 | 28 | ![]() |
![]() |
「TOPページ」(および関連ページ)のバナー画像およびメニュー等のデザインを改訂 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 03 | 11 | ![]() |
![]() |
「上曽根の水神宮」(かすれた文字が判明!)を追記しました。 |
![]() |
11 | 03 | 09 | ![]() |
![]() |
「利根町百景1」・「利根町百景2」・「利根町百景3」・「利根町百景4」を更新しました。 |
![]() |
11 | 03 | 08 | ![]() |
![]() |
「八坂神社」を再構成しました。 |
![]() |
11 | 03 | 07 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社奥の宮(柱泥棒?)」を追記しました。 |
![]() |
11 | 03 | 06 | ![]() |
![]() |
「二宮神社」を再々構成しました。 |
![]() |
11 | 03 | 06 | ![]() |
![]() |
「横須賀地区」を再々構成しました。 |
![]() |
11 | 03 | 02 | ![]() |
![]() |
「小林一茶と利根町」を更新しました。 |
![]() |
11 | 03 | 01 | ![]() |
![]() |
「大鷲神社界隈」を追記更新しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 02 | 28 | ![]() |
![]() |
「大平神社1」・「大平神社2」を再々編成しました。 |
![]() |
11 | 02 | 24 | ![]() |
![]() |
「福木集会所(南)周辺」を追記しました。 |
![]() |
11 | 02 | 22 | ![]() |
![]() |
「福木集会所周辺」を再構成し、「福木集会所(南)周辺」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 22 | ![]() |
![]() |
「福木集会所周辺」を再構成し、「福木集会所(北)周辺」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 22 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 神社編」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 19 | ![]() |
![]() |
「総州六阿弥陀詣」追記再構成しました。 |
![]() |
11 | 02 | 15 | ![]() |
![]() |
「桜公園」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 15 | ![]() |
![]() |
「桜公園満開」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 14 | ![]() |
![]() |
「利根親水公園2(景色)」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 14 | ![]() |
![]() |
「利根親水公園1(施設)」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 11 | ![]() |
![]() |
「牛久自然観察の森」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 10 | ![]() |
![]() |
「応順寺」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 09 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 神社編」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 09 | ![]() |
![]() |
「羽中の稲荷大明神ほか」を再構成し、「羽中の観音堂」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 09 | ![]() |
![]() |
「羽中の稲荷大明神ほか」を再構成し、「羽中の稲荷大明神」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 03 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 神社編」を更新しました。 |
![]() |
11 | 02 | 03 | ![]() |
![]() |
「水神社・水神宮」を再構成し、「上曽根の水神宮」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 03 | ![]() |
![]() |
「水神社・水神宮」を再構成し、「押付新田の水神宮」をUPしました。 |
![]() |
11 | 02 | 03 | ![]() |
![]() |
「水神社・水神宮」を再構成し、「押付本田(布川)の水神宮」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
11 | 01 | 27 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 神社編」を更新しました。 |
![]() |
11 | 01 | 26 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道−1」 ほか序〜7全編を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 25 | ![]() |
![]() |
「琴平神社」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 22 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社奥の宮」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 18 | ![]() |
![]() |
「徳満寺の天神宮」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 16 | ![]() |
![]() |
各コンテンツ冒頭のコンテンツ全体目次を、当該コンテンツの目次に変更。「布川神社」・「蛟蝄神社門の宮」から採用。今後、順次改定していきます。 |
![]() |
11 | 01 | 15 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社門の宮」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 11 | ![]() |
![]() |
「布川神社」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 07 | ![]() |
![]() |
「早尾天神社」を追記しました。 |
![]() |
11 | 01 | 07 | ![]() |
![]() |
「諏訪神社2」を再構成UPしました。 |
![]() |
11 | 01 | 05 | ![]() |
![]() |
「諏訪神社1」を再構成UPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
10 | 12 | 29 | ![]() |
![]() |
「早尾・龍ヶ崎北方の史跡など」を再構成追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 26 | ![]() |
![]() |
「早尾天神社」を再構成UPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 21 | ![]() |
![]() |
「早尾天神社 奥の宮」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 21 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-5」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 20 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-3」・「利根町の鎌倉街道-4」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 19 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-2」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 18 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-6」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 18 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-序」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 17 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-7」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 16 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-1」を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 12 | ![]() |
![]() |
「神社の呼び方」をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 11 | ![]() |
![]() |
「利根浄化センターと桜」をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 10 | ![]() |
![]() |
「桜公園」を再構成UPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 09 | ![]() |
![]() |
「桜公園満開」(寒緋桜と河津桜)・(梅少々)をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 08 | ![]() |
![]() |
「利根川百景」(利根川遊歩道の桜づつみ)をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 08 | ![]() |
![]() |
「桜公園満開」(2010年の桜)をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 06 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社門の宮」(中臣一万度行事)を追記しました。これに伴い蛟蝄神社奥の宮、布川神社の関連箇所を追記しました。 |
![]() |
10 | 12 | 06 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社周辺」(北用水樋門)をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 04 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社周辺」(立木の水辺公園)をUPしました。 |
![]() |
10 | 12 | 03 | ![]() |
![]() |
「蛟蝄神社門の宮」(延喜式)をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
10 | 11 | 27 | ![]() |
![]() |
「地蔵祭り」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
10 | 03 | 17 | ![]() |
![]() |
「利根町の鎌倉街道-3」(毘沙門堂 09/11改築!)を追記。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
10 | 02 | 21 | ![]() |
![]() |
「小林一茶と利根町」編集後記・写真等を追記しました。 |
![]() |
10 | 02 | 20 | ![]() |
![]() |
「小林一茶と利根町」をUPしました。 |
![]() |
10 | 02 | 13 | ![]() |
![]() |
「利根町百景4」をUP、シリーズ作「利根町百景」No.1〜No.100の掲載を完了しました。 |
![]() |
10 | 02 | 10 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 寺院・堂宇編」をUPしました。 |
![]() |
10 | 02 | 08 | ![]() |
![]() |
「目的別索引 神社編」をUPしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
10 | 01 | 26 | ![]() |
![]() |
旧「小貝川と相野谷川」を大幅に追記再構成し、「小貝川と豊田堰」をUPしました。 |
![]() |
10 | 01 | 24 | ![]() |
![]() |
10/01/15より全コンテンツに対し文法チェック、一部必要箇所を追記しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これより以前は、更新記録1(開設〜2009まで) をご覧ください。